【いろ花の里】グループホームいろ花の里
いろ花の里新着情報
グループホーム(認知症対応型共同生活介護)とは
グループホームは、認知症のご利用者様を対象にした専門的なケアを提供するサービスです。ご利用者様が可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう、介護スタッフとともに共同生活を送ります。 家庭的な環境と地域住民との交流のもとで、食事や入浴などの日常生活上の支援や、機能訓練などのサービスをいたします。
施設詳細
▲施設外観
●施設名称:グループホームいろ花の里
TEL:0235-78-7338
所在地:〒997-0341 山形県鶴岡市下山添字中通39-1
TEL:0235-78-7338 / FAX:0235-57-5181
開設年月日:平成29年4月1日
建物構造:木造平屋建
サービス条件・概要
利用定員 | 18名
|
居室 | 個人居室:18室
|
共有設備 | 駐車場/食堂・デイルーム/一般浴室/座位型シャワー/共用トイレ/車椅子用トイレ/洗面所/更衣室/会議室/スタッフルーム/機械浴室/ナースコール/調理室/リネン室/汚物処理室/テラス/異常監視システム/防災設備/避難設備
|
ご相談窓口 | 担当者:余語/電話番号:0235-78-7338
|
サービス内容
入居に関して
ご利用いただける方
- 原則として65歳以上
- 要支援2または要介護1以上の介護認定を受けている方
- 鶴岡市に住民票がある方
- 認知症と診断を受けている方
1日あたりの自己負担分(利用者様の介護度により、利用金額に違いが出ます。)
要支援2
| 要介護1
| 要介護2
| 要介護3
| 要介護4
| 要介護5
| ||
基本利用料
(日額)
| 1割負担
| 745円
| 749円
| 784円
| 808円
| 824円
| 840円
|
2割負担
| 1,490円
| 1,498円
| 1,568円
| 1,616円
| 1,648円
| 1,680円
| |
3割負担
| 2,235円
| 2,247円
| 2,352円
| 2,424円
| 2,472円
| 2,520円
|
その他費用
サービス利用項目
| 金額、サービス内容
| 月額
|
居室利用用
| 日額1,200円
| 月額36,000円
|
管理費(家賃)
| 日額500円
(日用消耗品、光熱水費、リネン代等)
| 月額15,000円
|
食材料費
| 日額1,500円
(朝食400円、昼食550円、夕食550円)
| 月額45,000円
|
1ヶ月あたりの支払総額(例)
要支援2
| 要介護1
| 要介護2
| 要介護3
| 要介護4
| 要介護5
| ||
支払総額
(月額)
| 1割負担
| 118,350円
| 118,470円
| 119,520円
| 120,240円
| 120,720
円
| 121,200円
|
2割負担
| 140,700円
| 140,940円
| 143,040円
| 144,480円
| 145,440円
| 146,400円
| |
3割負担
| 163,050円
| 163,410円
| 166,560円
| 168,720円
| 170,160円
| 171,600
円
|
《1ヶ月負担していただく料金(基本的な料金例)》
基本利用料(+各種加算)+居室利用料+管理費+食材料費+自己負担(実費分)
利用者の希望によりサービスを行った際に徴収する費用
項目
| サービス内容
| 費用
|
医療機関受診費
| 往診代、受診費、薬代等
| 実費
|
おむつ代
| 紙おむつ代、尿取りパッド代等
| 実費
|
理美容代
| 訪問理美容代等
| 実費
|
嗜好品代
| 本代、新聞代等
| 実費
|
その他
| レクリエーション費等
(例:サクランボ狩り入園費等)
|
●加算料金
- 初期加算
- サービス提供体制強化加算
- 認知症専門ケア加算
- 介護職員処遇加算
- 医療連携体制加算
- 看取り加算
資料ダウンロード
いろ花の里 料金表 (374KB) |
いろ花の里 パンフレット (1407KB) |
デジタルカタログ

いろ花

いろ花の里
※PDFファイルの閲覧には、 Adobe Reader のインストールが必要です。
詳しくはAdobe Reader のダウンロードページ(外部リンク)をご覧ください。